カスピ海沿岸で獲れるチョウザメの卵、キャビア。今では乱獲などで絶滅危惧種とされ、世界各地で養殖が盛んです。そんな高級食材キャビアを、和食でいただいてみるのはいかがでしょうか?キャビアは西洋料理だけの食材ではないんです。今回は、キャビアを美味しくいただける和食レストランをご紹介します。
1.けせらせら(銀座)
出典:http://www.kesera.jp
東京の銀座にある和食レストラン「けせらせら」では、キャビアを使った様々なメニューを用意しています。カッペリーニに見立てた島原そうめんにキャビアを乗せ、オリーブオイルと塩こしょうでシンプルに味付けされた「キャビアそうめん」は、つるんとした喉ごしとキャビアの旨みが凝縮された一品です。
参照:http://www.kesera.jp
2.三谷(四ツ谷)
出典:http://tabelog.com
東京の四ツ谷にある高級寿司屋「三谷」では、キャビアを使った料理をいただくことができます。金目鯛のキャビア乗せや、鮪のカマのから揚げにキャビアを乗せたりと、寿司とキャビアの融合は、見る人食べる人を驚かせ、そしてその美味しさに誰もが納得。寿司の概念の新たな領域へと導いてくれます。
3. 松川(六本木)
出典:http://tabelog.com
完全予約制の懐石料理店「松川」。こちらでは和食の骨頂である懐石料理と、ヨーロッパの高級食材キャビアのコラボレーションを口のなかで楽しむことができます。雲丹とキャビアの飯蒸しは、最高級のベルーガと呼ばれるキャビアを使用しています。季節によってはカニとあわせたりと、旬を感じることもできます。ひとくちの口福を楽しんでみてはいかがでしょうか。
参照:http://tabelog.com
4. 野田岩(赤羽橋)
出典:http://blog.livedoor.jp
赤羽橋にあるうなぎの名店「野田岩」の名物は白焼き。その名物と一緒にいただきたいのがキャビアです。白焼きとキャビア?と思われるかもしれませんが、口に運べば納得のお味。ワインが欲しくなる美味しさです。
5. 串かつ 凡(銀座)
大阪発祥、フランスのパリにも店を構えるミシュラン星つき串揚げレストラン「串かつ 凡」。こちらで味わえる1品が、子持ち昆布の水ウニ&キャビアのせ。串の揚げ具合はもちろん絶妙で、串の上に乗せられたウニとキャビアをともにいただくという贅沢なひとくちです。星付きというと敷居が高く感じますが、銀座でもコリドー通りにあるので、気軽に入れる店舗です。
参照:http://www.sankei.com
http://tabelog.com
キャビアをいただける和食レストラン特集はいかがでしたか?うどんから串揚げ、懐石料理まで、意外に幅広いジャンルでいただけることに驚かれたと思います。機会があれば、驚きの和食体験をぜひどうぞ!
Tags: キャビア レストラン 六本木 和食 四ツ谷 懐石料理 赤羽橋 銀座