日本の約45倍もの国土面積を持ち、さまざまな民族を持つロシア。ホテルやまわりたい観光地チェックも大切ですが、旅行の醍醐味といえばやっぱりお土産ですよね。ロシア旅行に行ったら買っておきたいおすすめのお土産をご紹介します。
1.ロシア旅行の治安と気をつけたい事
ロシアは日本に比べると、残念ながら治安が良い国とは言えません。街中でのスリやホテルでの鍵の閉め忘れによる盗難、ニセ警官による罰金、マフィアを後ろ盾にした売春婦による盗難、法外な料金を請求するタクシー、レストランとグルで高額料金を請求するロシア人、さらにアジア系やアフリカ系の人々に対して反感を持ち攻撃する場合があるネオナチなど、さまざまなシーンで被害を受ける可能性が。個人旅行でもツアーに参加しても、自分の身は自分で守ることを第一に行動することが必要です。
■パスポートを携帯しよう
ロシアでは、外国人旅行者は常にパスポートを携帯することが義務付けられています。パスポートを携帯していないことで、警官に職務質問をされた際に罰金を支払うことが命じられたケースもあります。
■渡航禁止の区域がある
ロシアには紛争やテロの影響で渡航禁止の区域があります。ロシアに渡航する前に、外務省の「海外安全ホームページ」にてチェックしておきましょう。
■英語があまり通じない
ロシアは英語があまり通じません。大都市以外は表記がロシア語のみの場合もあり、ロシア語習得者でないとコミュニケーションが困難なこともあるでしょう。さらに、ロシア=英語が通じないということをいいことに、犯罪に巻き込まれるケースもあるのでご注意を。
2.ロシア旅行のおすすめお土産5選
◇マトリョーシカ
ロシアの伝統工芸マトリョーシカは、人形の中から人形が、その中からさらに小さな人形が出てくる仕組みになっており、ちょっとしたインテリアにもおすすめです。
◇ハチミツ
ロシアではハチミツばかりを集めたハチミツ市が開催されるなど、国民食として大切な栄養源のひとつとなっています。さまざまな花から採られたはちみつがあるので、味見しながらショッピングを楽しむのもいいですね。
◇キャビア
ロシアといえば世界三大珍味のひとつでもあるキャビアが名産。古代魚チョウザメの魚卵であるキャビアは大変珍重されており、ロシアの観光中にフレッシュなものを食べてみるのもおすすめです。
◇グジェリ
モスクワから約80kmのグジェリ村でつくられる陶器、グジェリ。ブルーとホワイトのコントラストで、淡く曲線を描くデザインで柔らかな印象。カップやお皿はロシアの家庭でも人気です。
◇紅茶
紅茶のお土産というとイギリスのイメージが強い方もいると思いますが、ロシアも実は紅茶大国。日本のおしゃれなセレクトショップなどに行くと、必ずロシアの紅茶も置いてあります。ハチミツやグジェリのカップとあわせて、お土産にいかがでしょうか?
3.ロシア旅行でおすすめスポット
◇エルミタージュ美術館(サンクトペテルブルク)
収蔵品は世界有数の300万点を超えるといわれるエルミタージュ美術館。レオナルド・ダヴィンチからピカソまで、豪奢な建物内部に飾られるコレクションは圧巻です。
◇エカテリーナ宮殿(サンクトペテルブルク郊外・プーシキン)
18世紀に夏の離宮として建てられたエカテリーナ宮殿は、まさに豪華絢爛な美しさを誇る世界の至宝です。特に一室丸ごと琥珀で覆いつくされた「琥珀の間」は必見です。
◇赤の広場(モスクワ)
ロシア正教の聖ワシリイ大聖堂、帝政ロシアの王朝として建てられ現在も大統領府などがあるクレムリンに囲まれた赤の広場。政治的意味合いの強い場所で、抗議活動なども頻繁に起きているので注意しましょう。
4.まとめ
ロシア旅行におすすめのお土産から注意しておきたい点についてまでご紹介しましたが、いかがでしたか?治安などに気をつけつつ、ロシア旅行を思いっきり楽しんでください!
Tags: ロシア 旅行