黒い真珠とうたわれる世界三大珍味のキャビアを、贅沢に使用したサンドウィッチにトライしてみませんか?東京・銀座の百貨店で味わうのも良いですが、手軽に自分で作ることもできるんです。気になる贅沢すぎるキャビアサンドウィッチとその作り方をご紹介します。
1.贅沢すぎるキャビアサンドウィッチの驚きのお値段とは
世界の名だたるラグジュアリーブランドが店を連ねる銀座。街を歩いて所狭しに並ぶ高級店をウィンドウショッピングするだけでも、おしゃれな気分が味わえます。もちろんファッションやアクセサリーだけでなく、高級食材を扱う素敵なレストランがいっぱいです。銀座にはテレビや雑誌で話題になるレストランがひしめいています。
そんな高級店が集まる銀座では、世界三大珍味の超高級食材であるキャビアをたっぷり使った、贅沢すぎるキャビアサンドウィッチを味わうことができるということで話題となりました。バンズからあふれんばかりに挟まれたキャビアは、ひと口かじるだけで至福の味わいです。キャビア独特の海の香りと塩味が効いて、ついお酒とともに食べたくなる一品なのです。
しかし気になるそのお値段。はなんと、1つ6,000円もするんです。まさに贅沢すぎるサンドウィッチですね。サンドウィッチ1つに6,000円といわれると、お財布と相談しなければならないお値段ですが、高級キャビアの世界を堪能したい方にはぜひおすすめです。
2.キャビアサンドウィッチを作ってみよう
高級品ではありますが、材料さえそろえば誰でも簡単に作れるキャビアサンドウィッチ。また、キャビアを真似たイミテーションキャビアなどは価格もお安く、簡単に手に入りますよ。目にも華やかでちょっと贅沢なランチや、お家パーティーでも活躍する一品ですのでトライしてみてはいかがでしょうか?キャビアを使った料理としてサンドウィッチはまだそんなに主流ではないので、お家パーティーで出すときっと注目を集めること間違いなしです!
<用意するもの(2人分)>
・バンズ(ハンバーガー用でもOK) 2個
・クリームチーズ 50g
・スモークサーモン 8枚
・キャビア 大さじ2
・黒コショウ 少々
・レモン汁 少々
・パセリ 少々
<作り方>
①バンズはトースターやオーブンで表面をカリッと焼いておく。
②バンズを半分に割り、クリームチーズ、黒コショウ、スモークサーモン、キャビアの順に乗せる。
③お好みでレモン汁とパセリをかけて完成!
3.超簡単で絶品!キャビア丼もおすすめ
出典:http://recipe.rakuten.co.jp
定番のいくら丼やたらこのおにぎりを思い浮かべてもわかるように、魚卵の塩漬けであるキャビアは丼ぶりとの相性抜群です。魚卵×白米は日本人の口にも意外に馴染みのある味わいですからきっと誰もがその美味しさにうっとりすることでしょう。飛行機のファーストクラスでも提供されていたという絶品キャビア丼は、キャビアさえあればいつもの食材で作れる簡単絶品レシピです。
<用意するもの2人分>
・ご飯 お茶碗2杯分
・キャビア 大さじ4
・卵黄 2個
・しょう油 お好みで
<作り方>
①お茶碗にご飯を盛り、キャビア、卵黄を盛り付ける。
②お好みでしょう油をかけたら完成です。
参照:http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1740006100/
4.まとめ
庶民にはなかなか手が届かない贅沢なキャビアサンドウィッチのお値段から、ご家庭でもトライできるレシピをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?もしキャビアが手に入ったら、ぜひお試しください。
Tags: キャビア サンドウィッチ