「黒い真珠」と言われる高級食材キャビア。パーティーメニューのイメージが強い食材ですが、意外に麺料理とも相性が良いんです。キャビアを贅沢に使った、パスタやうどんなどのお手軽麺料理をご紹介します!
1.キャビアは麺料理と相性が良い!?
約3億年前から地球に生息する、シーラカンスと同じ古代魚のチョウザメから採取される魚卵、キャビア。カザフスタンやロシアなどの旧ソ連の国々と接する、カスピ海産のキャビアが最も良質とされ、古くより王族や身分の高い人たちから愛されてきました。現在はキャビアの希少性による乱獲で、チョウザメは絶滅危惧種に。そこで、日本を含め世界各国でキャビアの養殖が行われています。
クラッカーや薄くスライスしたパンに乗せて食べる、パーティーフードのイメージが強いキャビア。しかし、麺料理とも相性抜群なのをご存知でしょうか?海に囲まれたお魚大国の日本では、たらこや明太子、トビコなど魚卵は食卓の定番。さらに、たらこスパゲティや明太子を使ったうどんなど、日本の麺物と魚卵はハズレの無い黄金の組み合わせです。そのため、チョウザメの魚卵を塩漬けにしたキャビアも、麺物と相性が良いこと間違いなしの食材なのです。
2.キャビアを使った麺料理とは<定番のパスタ・うどん>
◇シンプルイズベスト!キャビアとレモンのカッペリーニ
良い食材だからこそ、シンプルイズベストで素材の味覚をたっぷり引き出したメニューを!約500種類もあるパスタですが、カッペリーニと呼ばれるタイプはそうめんのような細麺で、ソースや具と絡みやすいのが特徴。茹でたパスタをバターで和え、キャビアを乗せたら爽やかなレモンをひと絞り。キャビアの風味が口の中に広がります。
◇キャビアとアサリの魚介パスタ
出典:http://www.foodandwine.com
魚卵のキャビアは、魚介類との相性がぴったり。手に入りやすいアサリやハマグリとあわせると、魚介の旨みがぎゅっと詰まったごちそうパスタに。ベースはオリーブオイル系ならさらっと爽やか、和風に醤油を使ったタレも一押しです。
また、パスタをうどんに代えてみるのもおすすめ。コシのあるうどんでつるっと食べられますよ!
◇キャビアとイクラの温玉乗せそば
パスタとうどんが美味しいなら、そばだってもちろん美味しいはずです。また、キャビアの伝統的な食べ方に、そば粉を使ったクレープ「ブリニ」に乗せていただく方法があります。そば粉を使って打ったそばは、ブリニに似た粉の芳香な味わいが広がるメニュー。魚卵のひとつであるイクラと共に、温玉乗せでリッチな味わいになります。
3.キャビアを使った麺料理のアレンジレシピ
◇キャビアとオクラのそうめん
キャビアを使ったパスタの多くのメニューに、細麺のカッペリーニが使われています。カッペリーニの太さは、そうめんと同じくらいです。そこで、そうめんをカッペリーニに見立てたレシピはいかがでしょうか?そうめんは茹でた後にしっかり氷水で冷やし、独特のコシを出すのがポイント。また、オクラは整腸作用や大腸がんを予防する食物繊維や、坑発がん作用のあるβカロテンがレタスの約3倍、塩分を取り除くカリウムを豊富に含むなど、体を生き生きとさせてくれる食材。塩漬けのキャビアと一緒に摂ることで、栄養のバランスをとってくれます。
<用意するもの(2人分)>
・そうめん 2束
・キャビア こさじ2
・オクラ 2本
・オリーブオイル 大さじ2
・レモン 1/2
・黒コショウ 少々
・バジル お好みで
・氷水 適量
<作り方>
①そうめんを茹で、氷水でしっかりと冷やす。
②①をオリーブオイルで和え、器に盛る。
③②にキャビア、輪切りにしたオクラ、さらにレモンを絞って、黒コショウを振ったら完成。お好みでバジルを振るのもおすすめです。
◇キャビアとウニと牡蠣のひと口そば
おうちパーティーにぴったりの、牡蠣の殻をお皿に見立てた海の幸たっぷりのそばはいかがでしょうか?キャビアとウニと牡蠣を使った、魚介の美味しさをたっぷり詰めたメニューです。
「海のミルク」と呼ばれる栄養価の高い牡蠣は、肝臓機能を回復するグリコーゲン、味覚障害やDNA合成を助ける亜鉛、貧血予防の鉄などを含んでいます。また、ウニは血液をつくる葉酸、鉄分やカルシウム、さらに抗酸化作用を持つビタミンEを含むことから、美容にも嬉しい食材です。
<用意するもの(2人分)>
・牡蠣(殻付き) 2個
・そば 1/3束
・ウニ 2粒
・キャビア 小さじ2
・細ネギ 5cm
・白ワイン 大さじ1
・バター 大さじ1
・氷水
<作り方>
①そばを規定時間より1分短めに茹でる。
②熱したフライパンにバターを溶かし、①のそばを入れてソテー。バターがジュっと沸騰してそばと絡まったら、白ワインを加えてざっと混ぜる。
③②をボウルに入れ、さらに氷水を張った大きめのボウルに乗せてそばを冷やす。
④刻んだ牡蠣を敷いた牡蠣の殻に③を乗せ、ウニ、キャビアを盛る。小口切りにした細ネギを散らして完成です。
4.まとめ
贅沢食材のキャビアを使った、パーティーメニューやお家カフェごはんにもおすすめの、麺料理をご紹介しましたが、いかがでしたか?キャビアを使うだけで豪華でおしゃれに見えるので、簡単レシピでも食卓が華やかに。ぜひお試しください!
Tags: うどん キャビア パスタ